お気楽忍者のブログ 参ノ巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧

トミカ4月の新車 ホンダ フリード

本日はミニカーのお話です。 4月19日に発売されたトミカ4月の新車No.44-11「ホンダ フリード」の通常版をご紹介。 フリード(FREED)はホンダ技研が生産・販売するコンパクトミニバン型小型乗用車で、トミカでは昨年に登場した3代目フリードのAIRタイプを再…

世界遺産 日本最古の花の窟神社

2025年3月16日 花の窟神社(三重県熊野市有馬町) 『日本書記』には、伊弉冉尊(イザナミノミコト)は軻遇突智(カグツチノミコト、火の神)の出産時に陰部を焼かれて死に、紀伊国熊野の有馬村に埋葬されたと記されてます。 それがこの地と伝わっており、近…

トミカ4月の新車 ミスタードーナツ移動販売車

本日はミニカーのお話です。 4月19日に発売されたトミカ4月の新車No.40-12「ミスタードーナツ 移動販売車」をご紹介。 管理人の大好物!実在企業の働くクルマが登場です。 ベースになってるのは「トヨタ タウンエース」で、荷台をキッチンカーに換装したもの…

世界遺産 鬼ヶ城へ

2025年3月16日 鬼ヶ城(三重県熊野市) 三重熊野から和歌山串本を訪れた1泊の家族旅行。紀勢自動車道の終点 大泊で降りて、鬼ヶ城駐車場に車を止めました。 何度か来てる場所で、トイレ休憩だけに立ち寄る予定でしたが、せっかくなので少しだけ鬼ヶ城の方に…

コンビニおまけ キャデラック フリートウッド

本日はコンビニおまけのお話です。 2010年にコンビニ限定でサントリー缶コーヒーBOSS1本に1個付いてきた『憧れの名車コレクション プルバックカー』から、「キャデラック フリートウッド 1933~」をご紹介。 世界で初のV型12気筒エンジンを搭載したキャデラ…

よろしければ、応援クリックお願いします!

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村