お気楽忍者のブログ 参ノ巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

マンホール

道の駅 禅の里

2025年9月16日 道の駅 禅の里(福井県吉田郡永平寺町) 曹洞宗の修行のお山、大本山 永平寺のある永平寺町に入り、国道416号線沿いにある『道の駅 禅の里』に立ち寄りました。 小さな道の駅ですが、物販コーナーと飲食コーナーがありました。 お隣には日帰り…

福井のポケふた、ゲットだぜっ!

2025年9月16日 勝山駅(福井県勝山市) えちぜん鉄道永平寺線の終着駅の勝山駅にやって来ました。 駅前ロータリーにはフクイサウルスがいますねww 駅舎は大正3年(1914年)開業以来のもので、国の登録有形文化財となってます。 その駅前にあるのが、勝山市の…

伊賀鉄道999(再録)

2022年8月18日 三重県伊賀市街の中心部にある伊賀鉄道の忍者市駅。 伊賀鉄道は近畿日本鉄道の子会社でしたが、2017年に近鉄から伊賀鉄道に無償譲渡が行われ、今は伊賀市も出資する第三種鉄道事業会社となってます。 正式には上野市駅だけど、2019年から愛称…

将棋のまち(再録)

2025年2月11日 夜のJR高槻(たかつき)駅前 駅の構内にチョコレートでできた王将の駒が展示されてました。 高槻に工場がある明治が、将棋のまち高槻をPRするために作りました。 明治の『チョコレート効果カカオ72%パウチ』81袋分を使ったそうで、昨年の平成6…

よろしければ、応援クリックお願いします!

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村